![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
新しい年を迎えました。 新型コロナウイルス感染拡大の中、多難な年明けですが、希望につながる年にしましょう。 先ずは感染を押さえること、様々な困難を抱える人にきちんと向き合い、命と生活を支えること、体力をなくした社会経済の基盤を立て直すこと、それに加えて、国と自治体との関係、国の支援からこぼれてしまう人たちが出るセーフティネットの仕組みの問題など様々なことも見えてきました。しっかり取り組んでまいります。 コロナに対する自治体の対応には、平時に問題意識を持っていれば、迅速に対応できると感じることが多々あります。2月議会では2021年度の予算を審査する予算審査特別委員会が開かれます。お金の使い方は区の姿勢そのものです。区民生活の向上に資する予算か、コロナ禍にあって希望につながる予算かをきちんと議論してまいります。 私たちは今、感染の不安、生活の不安、友人たちとの楽しい時や会話が持てない寂しさ、閉塞感を感じる日々を過ごしています。 人に会うことで自分の足りなさに気づいたり、優しい会話に接し、自分も人に優しくなれたりすることを改めて感じる日々です。 相手を思う心はつながっていましょう。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |